神戸市消防局 情報写真館 管理人ブログ

神戸市消防局情報写真館の管理人ブログです。 新HP「神戸市消防局情報写真館」も、略称は今まで通り「神消写真館」です。

先日、今年の新車が入り始めている件をお伝えしましたが、西95さんのサイトで少し紹介されているのでご紹介します。
全車4WDとはまさかですね。

あ、そういえば赤色ヘルメットの件、もしかしたら大隊長用かも?
まだはっきりはわかりませんが・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/pxndt819/34657239.html


またもや東灘区で大きな火事がありましたね。
以前に今年は火災による死者数が非常に多いことはお伝えした通りですが、このままだとどうなってしまうのか・・・

ところでこちらの神戸新聞の記事に掲載されている写真、やはり中隊長ヘルメットはよく目立ちますね。
しかし反対に指揮隊長は紺色ということで、現場での視認性はあまり高くないようにも見て取れます。(記事内2枚目の写真)
実際の所はどうなんでしょうね?

あ、そういえばこの度さらに、赤色の新型ヘルメットが導入されている事がニュース映像から判明しました。
(http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2420216.html)
配備先は明確にはわかりませんが、しころが紺色であったことから恐らく本部監察隊用かな?と思います。
やっぱり今年の神戸消防は力入ってますねー。
ヘルメットの更新と共に、ついでに色分けも細分化しようという方針なのでしょうかね。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201502/0007741644.shtml
先日お伝えした中隊長用の新型オレンジヘルメット、さらに続報です。
本日、神消西95さんから頂いた情報及び写真で、今度は濃い青色のヘルメットが配備されている事が確認され、指揮隊長用であることがわかりました。
色はブルーキャットの保安帽と同じようなカラーで、今まで中隊長と同じオレンジ色だったものから青色に切り替えられたようです。
ちなみにこの色はメーカーページには載っていない色ですので、特注なのでしょう。
保安帽はまだオレンジのままみたいです。

さらには新型ヘルメットの配備状況についても、当初得ていた今年度から来年度にかけての配備という情報から、
今年度中に救急隊や日勤者を含め全職員に配備することになっているという事です。
よって4月からは全職員がこの新型ヘルメットになるという事ですね。
最近現場でも見かける事が多くなってきましたが、なるほど納得です。

今年度はヘルメットの新調から防火服や感染防止衣のマイナーチェンジなどなど色々ありますねぇ
新車の配備・運用開始情報についても続々と入ってきていますので、取材に行け次第またご紹介します。


6507.jpg


6508.jpg


神戸市消防局が新たに導入を進めている新しい防火帽の件は以前お伝えしたとおりですが、
この度、中隊長用のオレンジ色が配備されていることを確認しました。

防火帽の型は同じく服部商店のHST-002という商品(http://www.zaprex.jp/ppe/#brave/hst-002)で、前まではカタログになかったオレンジ色です。
今は特別色として掲載されていますが、神戸消防からのオーダーによるものでしょうかね。
一般隊員の防火帽が新しくなった際、中隊長のオレンジ色が載ってないけどどうなるんだろうと思ってましたが、それは解決しましたね。
他にも東京消防庁の特別消火中隊が被っているようなゴールドや、ガンメタなども増えたようです。
でも本部監察隊の水色はまだ無いようですので、いずれ登場するのでしょうかね。

さてこの新しい防火帽、一目で見てわかるように、前のものと比べてやたら明るい蛍光色になっています。
先日お仲間の西95さんが火災現場でこの新しい防火帽の中隊長を目撃したそうで、暗い現場でもかなり目立っていたとの事でした。
写真では防火帽の下に重なっている、従来カラーの保安帽と比べて頂ければ一目瞭然です。
(一部が陰になっているとはいえ、明らかに違いますね)
夜間の現場ではこの視認性UPがとても役に立つでしょう。

最近装備の充実強化に力を入れている神戸市消防局、今後もどのような変化があるのか非常に楽しみですね。


CIMG3841.jpg

本日夜6時56分から放送される「スゴ~イデスネ!! 視察団」は、「日本の消防」がテーマです。
テレビ朝日系列で全国放送されますので、ぜひぜひご覧下さい。

1月31日(土) 18時56分~
ニッポン!スゴ~イデスネ視察団!! ~消防&救急~
http://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/

なお、番組内での映像として当サイトにも提供依頼があり、一部協力させて頂いております。
番組内で当サイトの映像が使用されましても、無断使用等ではありませんのでご安心下さい。

全国統一防災標語
消したはず 決めつけないで もう一度
神戸市防災標語
火の用心 わが家 わが町 わが職場

神消北33

Author:神消北33
神戸市消防局を中心に、消防車の撮影をしています。

今は管理人ブログとして運用しています。

表示テスト中

当HPは私神消(しんしょう)北33が、個人的趣味で運営している神戸市消防局情報写真館の管理人ブログであり、神戸市消防局様とは一切関係のない非公式ブログです。

名前の「神消北33」は、家の近くの北神分署の救助工作車の車体番号からつけさせて頂きました。あくまでH.Nとして使用しているだけですので、実際の北33とは一切関係ありません。

内容に間違いが御座いましたら、ご連絡いただければ幸いです。

画像の著作権は、神戸市消防局情報写真館(神消写真館)の管理人にございます。無断転載はご遠慮ください。
※個人で楽しむ範囲であれば構いませんが、公開・再配布等はご遠慮下さい。
もし何かしらの理由で当サイトに掲載されている画像を使用したい場合は、管理人へご一報ください。

リンクにつきましては、出来るだけ相互リンクでお願いします。

ご連絡は、情報写真館のメールフォームからお願い致します。

※一日に複数回アクセスしても 一日1回しかカウントされません

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

この人とブロともになる