☆☆新防火帽&新防火服☆☆

神戸市消防局が来年から一気に導入を進める新しい防火帽と防火服が、いま少しずつ配備されています。
防火服については入札業者が変わっただけ(?)でデザイン等は特に変わっていませんが、防火帽はまるっきり新しいものになりました。

新しい防火帽は服部商店のHST-002という商品で、耳の横まで守るような形になっています。
最近流行の東京消防や大阪消防が被っているものとはまた違い、かなり軽量化されているそうです。
これについては隔日勤務者には来年度、日勤者には再来年度に一斉に配備される予定だそうです。

防火服は(外見的に見て分かるところとしては)反射材部分が2色に分けられ、視認性がさらに向上したようです。
放水隊、救助隊共に変更されている事を確認しています。

最近は特殊作業靴(安全靴)も今年からアシックスのウィンジョブRG2に変わりましたし、空気呼吸器も面体も新しいものに置き換えが進んでいます。
消防装備の充実強化が図られる中、来年以降はこうしたスタイルが神戸消防のスタンダードになっていく様ですね。



IMG_4605.jpg


IMG_4244.jpg


IMG_4237.jpg


IMG_4760.jpg


IMG_4099_20141112120928fee.jpg
右の隊員が着ているものが新しい防火服

IMG_4051.jpg
左の隊員が着ているものが新しい防火服

ページトップ