神戸市消防局 情報写真館 管理人ブログ

神戸市消防局情報写真館の管理人ブログです。 新HP「神戸市消防局情報写真館」も、略称は今まで通り「神消写真館」です。

去る9月25日(木)、ポートアイランドしおさい公園において、水上潜水隊の発足式が行われました。
これはこの度水上消防署に発足した潜水隊のお披露目訓練で、以下の様な流れで行われました。

 1.男性4名が海中転落、うち1名が沖に流され、1名は海中へ
 2.消防団員がペットボトルを投げ込み一次救命を実施
 3.水上署救助隊が地上から飛び込み海面の2名を救助、消防艇へ救出
 4.沖へ流された1名を航空機動隊がリペリング降下し、ホイストで地上へ平行移動して救助
 5.消防艇から水上署救助隊がエントリーし、海中へ沈んだ1名を潜水救助、消防艇へ救出、訓練終了

と、いう感じで結構大がかりに行われました。
水上に潜水隊が発足する話は前々から聞いていましたが、潜水資器材の配備や訓練を重ねられ、ついに発足となりました。
ところでみなさんは以前水上消防署に「水上35」という車両及び水難救助隊があったことはご存じですか?
もちろんご存じの方が多いと思いますが、今回の潜水隊発足はこの水難救助隊の復活といえるものですね。
車両も当時の水上35が中央33を経て水上33として戻ってきましたし( ̄^ ̄)ゞ

ではでは少しですが写真を。

CIMG0484.jpg


CIMG0498_20140930000824dc3.jpg


CIMG0516.jpg


CIMG0521_20140930000826cf7.jpg


CIMG0537.jpg


CIMG0552.jpg


CIMG0563.jpg


CIMG0580_20140930000932745.jpg


CIMG0586_2014093000093351f.jpg


CIMG0592.jpg


CIMG0619.jpg


CIMG0624.jpg


CIMG0635.jpg


CIMG0643.jpg




最後に、本件とは関係ないですが・・・
最近はTwitterやブログに代わり、Facebookページを優先的に更新するようにしています。
なぜかと言われると難しいですが、文字数制限が無いこと、簡単に投稿できる事などが理由ですね。
もちろんこちらもどなたでもご覧頂けますので、ブログやHPと併せてご覧頂ければと思います。
今後とも神消写真館をよろしくお願い致します。

神消写真館Facebookページ
https://www.facebook.com/SIPS119?ref=hl



スポンサーサイト



全国統一防災標語
消したはず 決めつけないで もう一度
神戸市防災標語
火の用心 わが家 わが町 わが職場

神消北33

Author:神消北33
神戸市消防局を中心に、消防車の撮影をしています。

今は管理人ブログとして運用しています。

表示テスト中

当HPは私神消(しんしょう)北33が、個人的趣味で運営している神戸市消防局情報写真館の管理人ブログであり、神戸市消防局様とは一切関係のない非公式ブログです。

名前の「神消北33」は、家の近くの北神分署の救助工作車の車体番号からつけさせて頂きました。あくまでH.Nとして使用しているだけですので、実際の北33とは一切関係ありません。

内容に間違いが御座いましたら、ご連絡いただければ幸いです。

画像の著作権は、神戸市消防局情報写真館(神消写真館)の管理人にございます。無断転載はご遠慮ください。
※個人で楽しむ範囲であれば構いませんが、公開・再配布等はご遠慮下さい。
もし何かしらの理由で当サイトに掲載されている画像を使用したい場合は、管理人へご一報ください。

リンクにつきましては、出来るだけ相互リンクでお願いします。

ご連絡は、情報写真館のメールフォームからお願い致します。

※一日に複数回アクセスしても 一日1回しかカウントされません

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

この人とブロともになる