去る9月25日(木)、ポートアイランドしおさい公園において、水上潜水隊の発足式が行われました。
これはこの度水上消防署に発足した潜水隊のお披露目訓練で、以下の様な流れで行われました。
1.男性4名が海中転落、うち1名が沖に流され、1名は海中へ
2.消防団員がペットボトルを投げ込み一次救命を実施
3.水上署救助隊が地上から飛び込み海面の2名を救助、消防艇へ救出
4.沖へ流された1名を航空機動隊がリペリング降下し、ホイストで地上へ平行移動して救助
5.消防艇から水上署救助隊がエントリーし、海中へ沈んだ1名を潜水救助、消防艇へ救出、訓練終了
と、いう感じで結構大がかりに行われました。
水上に潜水隊が発足する話は前々から聞いていましたが、潜水資器材の配備や訓練を重ねられ、ついに発足となりました。
ところでみなさんは以前水上消防署に「水上35」という車両及び水難救助隊があったことはご存じですか?
もちろんご存じの方が多いと思いますが、今回の潜水隊発足はこの水難救助隊の復活といえるものですね。
車両も当時の水上35が中央33を経て水上33として戻ってきましたし( ̄^ ̄)ゞ
ではでは少しですが写真を。














最後に、本件とは関係ないですが・・・
最近はTwitterやブログに代わり、Facebookページを優先的に更新するようにしています。
なぜかと言われると難しいですが、文字数制限が無いこと、簡単に投稿できる事などが理由ですね。
もちろんこちらもどなたでもご覧頂けますので、ブログやHPと併せてご覧頂ければと思います。
今後とも神消写真館をよろしくお願い致します。
神消写真館Facebookページ
https://www.facebook.com/SIPS119?ref=hl
これはこの度水上消防署に発足した潜水隊のお披露目訓練で、以下の様な流れで行われました。
1.男性4名が海中転落、うち1名が沖に流され、1名は海中へ
2.消防団員がペットボトルを投げ込み一次救命を実施
3.水上署救助隊が地上から飛び込み海面の2名を救助、消防艇へ救出
4.沖へ流された1名を航空機動隊がリペリング降下し、ホイストで地上へ平行移動して救助
5.消防艇から水上署救助隊がエントリーし、海中へ沈んだ1名を潜水救助、消防艇へ救出、訓練終了
と、いう感じで結構大がかりに行われました。
水上に潜水隊が発足する話は前々から聞いていましたが、潜水資器材の配備や訓練を重ねられ、ついに発足となりました。
ところでみなさんは以前水上消防署に「水上35」という車両及び水難救助隊があったことはご存じですか?
もちろんご存じの方が多いと思いますが、今回の潜水隊発足はこの水難救助隊の復活といえるものですね。
車両も当時の水上35が中央33を経て水上33として戻ってきましたし( ̄^ ̄)ゞ
ではでは少しですが写真を。














最後に、本件とは関係ないですが・・・
最近はTwitterやブログに代わり、Facebookページを優先的に更新するようにしています。
なぜかと言われると難しいですが、文字数制限が無いこと、簡単に投稿できる事などが理由ですね。
もちろんこちらもどなたでもご覧頂けますので、ブログやHPと併せてご覧頂ければと思います。
今後とも神消写真館をよろしくお願い致します。
神消写真館Facebookページ
https://www.facebook.com/SIPS119?ref=hl
スポンサーサイト