神戸市公式の広報動画に、新たな動画が追加されました。
今回は「消防局―火災を未然に防ぐ予防課の仕事」と題して作製されています。
おぉ!動画の冒頭の神消7(火災調査車)をバックに予防課の方が話している映像、後ろに写っているのは「津波・大規模風水害対策車」の中央36じゃないか!
防災センターに納車されて栄町に配備されるまでの間に撮影された映像のようですね。
今回の紹介動画、消防局の紹介その1との事ですので、続編にも期待しましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=kK6Of7Ug0IQ&hd=1
今回は「消防局―火災を未然に防ぐ予防課の仕事」と題して作製されています。
おぉ!動画の冒頭の神消7(火災調査車)をバックに予防課の方が話している映像、後ろに写っているのは「津波・大規模風水害対策車」の中央36じゃないか!
防災センターに納車されて栄町に配備されるまでの間に撮影された映像のようですね。
今回の紹介動画、消防局の紹介その1との事ですので、続編にも期待しましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=kK6Of7Ug0IQ&hd=1
スポンサーサイト
【訂正】
先日からお伝えしている「津波・大規模水害対策車」の件ですが、とある方から車体番号が中央36だったとのご連絡を頂きました。
私が当初施設課装備係の方から伺った情報から変更されたのか、はたまは元々中央36だったのかはわかりませんが・・・
まだ撮影に行けてないので私自身が確認したわけではありませんが、ご報告させて頂きます。
先日からお伝えしている「津波・大規模水害対策車」の件ですが、とある方から車体番号が中央36だったとのご連絡を頂きました。
私が当初施設課装備係の方から伺った情報から変更されたのか、はたまは元々中央36だったのかはわかりませんが・・・
まだ撮影に行けてないので私自身が確認したわけではありませんが、ご報告させて頂きます。