神戸市消防局 情報写真館 管理人ブログ

神戸市消防局情報写真館の管理人ブログです。 新HP「神戸市消防局情報写真館」も、略称は今まで通り「神消写真館」です。

ご無沙汰しております。北33です。

最近やっと色々落ち着いてきて撮影にも行けるようになってきました。
先日も中央や灘、押部谷などで数時間出待ちしてましたが、幸いにも赤隊の出動は無く平和な一日でした。

さてさて、題名通り、昨日イカロス出版から発売されました「消防車両大全1999-2005」、
早速購入して昨日のうちに全ページ確認しました。すると意外や意外、思ったより多くの神戸消防車両が掲載されてました。



CIMG7319.jpg




私が見た限り、見つけられた車両は以下のとおり。
もうすでに退役している車両も多いですが、下の車体番号は掲載されている写真当時のまま書いています。

水上17 p05 p09
神消2  p048 p100
神消99 p052
中央29 p052
東灘30 p087
中央33 p087
中央26 p104 p185 p218
神消89 p107
水上14 p155
東灘90 p168
水上100 p178
水上120 p178
水上10 p179
中央22 p180
長田30 p181
北30  p181
須磨17 p182
須磨27 p183
神消94 p184
神消100 p203
神消120 p203
神消1 p222


いやはや、いつもは誤字脱字オンパレードのイカロス出版さん、なかなかやりますね。
ただ撮影年別に並んでいるため、何度も同じ車両が登場したり、やっぱり誤字ってたりはありましたけどね。
でも日本で数少ない消防専門ビジュアル雑誌、マニアにとっては非常にありがたいものです。

おかげさまで私の本棚の趣味の棚も少しずつ充実してきましたよ(´ー`)
ちなみに誤字ロス出版のJレスは、なんだかんだ言いながらも毎回楽しみに本屋さんへ足を運び、ちゃんと全巻揃えてます( ̄∀ ̄)
しかも結構安くなる定期購読はせずに、全て自分で本屋さんに定価で買いに行くという無駄な事までして。
でもそれが2ヶ月に1度の楽しみなんですよね。「あるかな、あるかな♪」と思いながら買いに行くこのワクワク感、たまらん(笑)



CIMG7318.jpg




さて、そろそろセンターに新車も入ってくる頃だろうし、この3月は出来るだけ撮影に行ってやろうと思います。
そういえば最近、神消の合成音声指令がちょっとずつ聞き取りやすくなってきましたね。
イントネーションが変わったり、読み上げの順番が入れ替わったり。
ただ高速道路上での「○○インターチェンジから○○インターチェンジ」の部分はなんとかしてほしいものですが。
出待ちしてて出動が掛かっても「ん?え、どこ?なんて?」って事がよくあります(笑)
あと「道迷い」の発音とかいろいろ・・・おっと、あんまり文句を言ってはいけませんね。

あ、そんなことより毎回無線テストの時に神消北神と神消北71のアナログ無線を本部が受信できていないのは気になります。
朝の点検を見に行っても、私の受信機では傍受できるのに本部からの返答は「メリットなし」で返ってきてますからね。
中継局がおかしいのか本部のシステムがおかしいのか。デジアナ混在がうまくいってない気がしますね。
デジタル携帯無線も建物の中やらちょっと遮られた所では届かないって言うし・・・
やっぱりデジタル無線なんかにしなければ良かったのにヽ(`Д´)ノソウムショウメ!

スポンサーサイト



全国統一防災標語
消したはず 決めつけないで もう一度
神戸市防災標語
火の用心 わが家 わが町 わが職場

神消北33

Author:神消北33
神戸市消防局を中心に、消防車の撮影をしています。

今は管理人ブログとして運用しています。

表示テスト中

当HPは私神消(しんしょう)北33が、個人的趣味で運営している神戸市消防局情報写真館の管理人ブログであり、神戸市消防局様とは一切関係のない非公式ブログです。

名前の「神消北33」は、家の近くの北神分署の救助工作車の車体番号からつけさせて頂きました。あくまでH.Nとして使用しているだけですので、実際の北33とは一切関係ありません。

内容に間違いが御座いましたら、ご連絡いただければ幸いです。

画像の著作権は、神戸市消防局情報写真館(神消写真館)の管理人にございます。無断転載はご遠慮ください。
※個人で楽しむ範囲であれば構いませんが、公開・再配布等はご遠慮下さい。
もし何かしらの理由で当サイトに掲載されている画像を使用したい場合は、管理人へご一報ください。

リンクにつきましては、出来るだけ相互リンクでお願いします。

ご連絡は、情報写真館のメールフォームからお願い致します。

※一日に複数回アクセスしても 一日1回しかカウントされません

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

この人とブロともになる