神戸市消防局 情報写真館 管理人ブログ

神戸市消防局情報写真館の管理人ブログです。 新HP「神戸市消防局情報写真館」も、略称は今まで通り「神消写真館」です。

大変長らくお待たせを致しました。
2万アクセス突破記念 五大特集第一弾です!
結構な量の掲載枚数ですので、一気に見るのは大変だと思われます。
少しずつごゆっくりお楽しみくださいませ。なお、スーパーポンパーにあっては車輌故障のため
現在不在だそうで、8月と9月の二度の訪問でも撮影できませんでした。

掲載枚数が多い為、各画像の説明書きは致しておりません。ご了承ください。

9月分を掲載致しました 

それでは、ごゆっくりお楽しみくださいませ。。。



東京消防庁 第八消防方面本部 消防救助機動部隊 


名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 690

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 697

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 692

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 695

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 701

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 709

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 713

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 712

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 718

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 720

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 729

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 725

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 723

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 722

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 731

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 733

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 737

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 736

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 738

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 740

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 744

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 746

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 748

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 750

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 752

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 808

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 806

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 755

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 775

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 766

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 773

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 769

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 770

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 771

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 777

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 779

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 780

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 781

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 783

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 785

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 796

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 799

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 791

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 794

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 803

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 812

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 865

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 831

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 867

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 869

名古屋市消防局・東京消防庁・八方面ハイパー 874

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 316

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 330

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 327

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 335

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 325

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 323

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 326

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 358

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 369


一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 359

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 360

一眼 2008.9.13-15 東京消防撮影旅行 361


スポンサーサイト



(※5大特集掲載より先に、こちらを掲載いたします。)

先日、かまきち様より情報を頂きました「北29」の件、調べてまいりました。
調べました結果から言いますと、北29は北消防署に配備されていました。

車輌は、元兵庫28→元神消28→現北29 の高所活動車です。

このデッキ型の高所活動車は、現場で非常に使いづらいと不評で、
兵庫28だった時に神消28として防災センターで予備車となった車輌です。

何故北消防署にこの車輌が配備されたかと言うと・・・
北消防署の北15(スノーケル車)が大きくて狭隘地区に入っていけないため、
「小さい梯子車にしてくれ」との北消防署から要望があったそうだ。
それに対して「防災センターに一台余ってるのがあるから、それを使って」との返事が。
だがその車輌はデッキ型の高所活動車だった。それに対して北消防署側は、
「その車輌は使いづらいので、その車輌を北署に配備するなら、次に梯子車を買う時には
一番最初に北消防署に配備する事を条件にして下さい。」と答えたそうです。
そういうわけで先月、北消防署に高所活動車が配備されたと言うことだそうです。

ちなみに「29」と言う車体番号は、元々は支援車の車体番号なんですが、
支援車が廃車になった為に「29」と言う車体番号に空きが出来たのです。

北管内には、すでに北神分署に北28と言う“使いやすい方”の高所活動車があるため、
同じ「高所活動車の車体番号“28”」を使うと被ってしまう、そこで空いていた“29”を使用した様だ。

なお元北15は、現在防災センターに置かれているそうだ。



IMG_0802.jpg

IMG_0809.jpg

IMG_0805.jpg

IMG_0818.jpg

IMG_0821.jpg

IMG_0819.jpg

全国統一防災標語
消したはず 決めつけないで もう一度
神戸市防災標語
火の用心 わが家 わが町 わが職場

神消北33

Author:神消北33
神戸市消防局を中心に、消防車の撮影をしています。

今は管理人ブログとして運用しています。

表示テスト中

当HPは私神消(しんしょう)北33が、個人的趣味で運営している神戸市消防局情報写真館の管理人ブログであり、神戸市消防局様とは一切関係のない非公式ブログです。

名前の「神消北33」は、家の近くの北神分署の救助工作車の車体番号からつけさせて頂きました。あくまでH.Nとして使用しているだけですので、実際の北33とは一切関係ありません。

内容に間違いが御座いましたら、ご連絡いただければ幸いです。

画像の著作権は、神戸市消防局情報写真館(神消写真館)の管理人にございます。無断転載はご遠慮ください。
※個人で楽しむ範囲であれば構いませんが、公開・再配布等はご遠慮下さい。
もし何かしらの理由で当サイトに掲載されている画像を使用したい場合は、管理人へご一報ください。

リンクにつきましては、出来るだけ相互リンクでお願いします。

ご連絡は、情報写真館のメールフォームからお願い致します。

※一日に複数回アクセスしても 一日1回しかカウントされません

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

この人とブロともになる