神戸市消防局 情報写真館 管理人ブログ

神戸市消防局情報写真館の管理人ブログです。 新HP「神戸市消防局情報写真館」も、略称は今まで通り「神消写真館」です。

垂水消防署に撮影に行ってまいりました。
偶然にも、須磨27、須磨33、西33が来ていましたので撮影出来ました。

IMG_9410.jpg

IMG_9312.jpg

IMG_9345.jpg

IMG_9346.jpg

IMG_9386.jpg

IMG_9378.jpg

IMG_9316.jpg

IMG_9384.jpg

IMG_9318.jpg

IMG_9327.jpg

IMG_9329.jpg

IMG_9354.jpg

IMG_9376.jpg

IMG_9357.jpg

IMG_9360.jpg

スポンサーサイト



本日3つ目の記事です。垂水消防署取材2回目・・・本当は3回目なんだけど><
前にも書きましたが、一度2回目の取材の画像や動画を何処かへ無くしてしまいました。
そのため正確には3回目の取材なのですが、取材2回目です^^;

残念ながら、新車に更新された垂水27、15m級ハシゴ車は、お祭り会場にて
ハシゴ車乗車体験の為に不在でした。前に行った時は新垂水27、旧垂水27共にあったのにorz
同様に査察広報車(垂水60、垂水61)も両車とも不在でした。

取材している途中に垂水30が訓練に行っていた防災センターから帰ってきました。
車庫入れの動画も撮ったのですが、車庫入れなど大して珍しい物でもないので今回は画像のみです^^

なお、ここ垂水消防署には神戸市で唯一のⅢ型救助工作車(垂水31)が置かれていますが、
色々と車両のガタが来ているようで現在は全く使われていません。
そのため垂水専任救助隊は垂水30を運用し、垂水31は置いているだけです。

では本日の掲載はここまでとなります。最近忙しいので取材・掲載がゆっくりになりますがご了承下さいm(_ _)m
次回からの掲載は今しばらくお待ち下さい。



中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 201

垂水消防署

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 157

訓練塔 横向いてます、すみません

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 134

神消垂水4 CD-Ⅰ型ポンプ車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 147

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 137

神消垂水7 資材搬送ポンプ車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 135

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 129

神消垂水10 10t水槽車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 155

神消垂水13 化学車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 118

同上車 点検中 珍しいところを撮影できました

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 156

その2

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 161

神消垂水17 30m級ハシゴ車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 165

神消垂水30 救助工作車Ⅱ型 垂水専任救助隊運用

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 178

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 194

同上車 イーグルマーク

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 198

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 172

右側資機材庫

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 182

左側資機材庫 横向いてます、すみません

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 184

垂水30 後方から 横向いてます、すみません

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 140

神消垂水31 救助工作車Ⅲ型 現在は使われておらず

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 141

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 142

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 144

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 138

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 139

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 125

神消垂水90 高規格救急車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 188

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 127

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 124

神消垂水120 コンテナ車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 199

同上車

中央、須磨、北須磨、垂水 1眼 186

同上車
神戸市消防局 003

垂水消防署 今年の4月に出来たばかりの新庁舎です


神戸市消防局 015

神消垂水4 CD-Ⅰ型ポンプ車


神戸市消防局 027

神消垂水5 CD-Ⅰ型ポンプ車 資機材搬送などに使用する


神戸市消防局 013

神消垂水7 CD-Ⅰ型ポンプ車 資機材搬送等に使用する


神戸市消防局 012

神消垂水10 10t水槽車


神戸市消防局 011

神消垂水13 化学車


神戸市消防局 009

神消垂水17 30m級梯子車 配備されて間もない新車両


神戸市消防局 010

神消垂水27 15m級梯子車  結構古い車両 更新期待


神戸市消防局 007

神消垂水30 救助工作車 垂水専任救助隊運用


神戸市消防局 028

神消垂水31 Ⅲ型救助工作車 阪神大震災のすぐ後に購入された、神戸で唯一のⅢ型。10年以上前の車両なので、色が剥げ、装備が古い。まず使われることはない。前は西消防署に置かれていた。


神戸市消防局 014

神消垂水31 その2 後方から


神戸市消防局 031

神消垂水60 査察広報車 □で囲んだほう。奥の方に居たので撮れませんでした。。。

神戸市消防局 020

神消垂水61 査察広報車


神戸市消防局 006

神消垂水90 高規格救急車 垂水救急隊


神戸市消防局 008

神消垂水120 コンテナ車


全国統一防災標語
消したはず 決めつけないで もう一度
神戸市防災標語
火の用心 わが家 わが町 わが職場

神消北33

Author:神消北33
神戸市消防局を中心に、消防車の撮影をしています。

今は管理人ブログとして運用しています。

表示テスト中

当HPは私神消(しんしょう)北33が、個人的趣味で運営している神戸市消防局情報写真館の管理人ブログであり、神戸市消防局様とは一切関係のない非公式ブログです。

名前の「神消北33」は、家の近くの北神分署の救助工作車の車体番号からつけさせて頂きました。あくまでH.Nとして使用しているだけですので、実際の北33とは一切関係ありません。

内容に間違いが御座いましたら、ご連絡いただければ幸いです。

画像の著作権は、神戸市消防局情報写真館(神消写真館)の管理人にございます。無断転載はご遠慮ください。
※個人で楽しむ範囲であれば構いませんが、公開・再配布等はご遠慮下さい。
もし何かしらの理由で当サイトに掲載されている画像を使用したい場合は、管理人へご一報ください。

リンクにつきましては、出来るだけ相互リンクでお願いします。

ご連絡は、情報写真館のメールフォームからお願い致します。

※一日に複数回アクセスしても 一日1回しかカウントされません

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

この人とブロともになる